セコマ美味しい

セイコーマート(セコマ)で売っているものをご紹介していきます。現在セコマで23,304円分使いました。

本ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています

セコマ「さんま蒲焼重」HOT CHEF界のいぶし銀かと思ったらエース級だった

お疲れ様です。

セコマ美味しい( @secomaoishii )です。

 

 

またやりやがった

セコマのやつ、またやりおった。いわし天重の前科に続いて、今度はHOT CHEFで「さんま蒲焼重」なんて売り出しやがった。なぜにセコマのHOT CHEFは、いつも主役の人選が斜め上なのか。

たしかに前回のいわしの天ぷらに比べたら、さんまとはいえ蒲焼きにしているから、調理方法という意味で豪華さは出ている。とはいえ、さんまだよさんま。さんまの蒲焼きって缶詰のド定番じゃねえか。そんな華があるかと言われると……うん……。


 

セイちゃん(HOT CHEFの横にいる牛のキャラクター)に、「こだわりの蒲焼たれ」なんて言わせている場合じゃあないんだよ!

というかセイちゃんのメイクいつもと違くね。まあ絵柄も違うけど。

 

ぎっしりさんま

このセコマのさんま蒲焼重、総重量は325.5g(容器含む)だった。なお、そのうちさんまの蒲焼きは6切れで88.2g。けっこうしっかりさんまの蒲焼き入っているぞ。

 

セコマ謹製は伊達じゃない

まず香りだが、スーパーのお惣菜コーナーで、和食系惣菜が置かれている一角の香り。まあさんまの蒲焼きだしな。

ぶっちゃけテンション爆上げって感じではないよな。だってさんまの蒲焼きだし(失礼)。

と思ってさんまの蒲焼きを一切れ食べたら、衝撃が走った。

どうせタレがメインの蒲焼きかと思っていたら、がっつりさんまが主役。脂のり抜群で、全くタレに負けていない。

むしろタレがさんまを引き立たせている。タレ自体、それなりに味はしっかりあるものの、がっつり濃い味ではない。

 

このさんまの蒲焼き、うめえ……!

今まで食べてきたさんまの蒲焼きで一番美味いかも。

ちなみに別添えのタレや山椒も付属でついてくるが、何もなし・別添えのタレ・山椒で食べ比べてみた結果、筆者は何もなしの状態が一番好みだった。

 

間違いない。こいつは夏のHOT CHEFのエースだ

セコマの「さんま蒲焼重」、間違いなく今一番食べるべきHOT CHEF。

ちょっとさんまの蒲焼きの美味さが段違いすぎる。

地味じゃね?って冒頭で言っていた自分をぶん殴りたい。そしてセコマに土下座したい。

 

とにかく衝撃的に美味い。これが北海道産さんまの実力か。

世界は広い。大変勉強になりました!

みんなも食べてね!

▼青魚美味い!