セコマ美味しい

セイコーマート(セコマ)で売っているものをご紹介していきます。現在セコマで8,291円分使いました。

本ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています

【果汁の暴力】北海道メロンソフトが美味すぎる

お疲れ様です。

セコマ美味しい( @secomaoishii )です。

 

考えるな。感じろ。

「北海道メロンソフト」といえば、セイコーマートのアイスクリームの中でも、特に有名な一品ではなかろうか。

もはや説明不要。メロン果汁8%が、ただ者ではない感を漂わせている。しかもこのメロンはただのメロンではない。北海道が誇るメロンなのだ。むしろどうやって不味くしろと?

 

この巻き方、いいよね

セブンプレミアムの「金のアイスワッフルコーン」なんかもそうだけど、この巻き方って、すごく高級感が出ている気がする。

きっと巻き方が大振りなこともあって、贅沢に巻いています感が出ているのだろうなあ。

 

味も当然美味い。美味い以外の言葉があるのか?

個人的に嬉しいのが、メロン一辺倒の味でなく、ちゃんとメロンの果汁とソフトクリームのミルク感が融合していること。

ちょっと違うけれど、端的にフルーツ牛乳のようであってほしいのだ。フルーツ感・ミルク感どちらかに振るというわけでなく、両方の良いとこどりと言ってもいい。

 

 

王者の貫禄

あと、サイズがでっかいのも嬉しい。

測ったら、普通に20cm程あったぞ。

 

しかもコーン部分まで到達したと思ったら、まだ12cm程もあった。

普通、コーン部分まで食べ進めたということは、あと半分しかないということを指すはず。それなのにまだ6割も残っていることになる。……最高かよ……!。

 

しかもこれだけのボリューム感で、税込227円だよ!?4個買って食べても1,000円いかないんだよ!?

……何個でも食えるな。

 

強いてデメリットを挙げるなら

コーン部分が途中までふにゃふにゃということぐらいだろうか。おおよそコーン部分の上から3分の1程度までふにゃふにゃ・残りはサクサクだった。

店頭に並べられてから、購入するまでのタイミングラグによるものという可能性もあるが、基本的にはセイコーマート側もサクサク想定で作っているものと思われる。

 

しかしコーン部分は、サクサクが良い派とふにゃっとした感じが好き派で分かれるだろうから、この辺りは好みの問題だろう。

実際、筆者はサクサク派ではあるものの、この手のアイス特有のふにゃっと感も実は好きだったりする。

 

端的にすごく美味しいし、北海道メロンソフトをまだ食べたことのない人は、ぜひ買ってみてくれ!

そして食べたことのある人は……複数個まとめ買いして、冷凍庫にストックだ!

▼まとめ買いできるぞ~