セコマ美味しい

セイコーマート(セコマ)で売っているものをご紹介していきます。現在セコマで8,291円分使いました。

本ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

北海道民御用達【ソフトカツゲン】味はぶっちゃけ●●

お疲れ様です。 セコマ美味しいです。( @secomaoishii ) 「美味すぎ!さすが北海道!」ってタイプの飲み物じゃないよ 「北海道限定」とか、「北海道民のソウルドリンク」とか言われる「ソフトカツゲン」だが、少々過大評価されているきらいがあると思う。 誤…

セコマ【ジンギスカン風焼きそば】羊の生態を再認識させられる一品

お疲れ様です。 セコマ美味しい( @secomaoishii )です。 税込171円で味わうジンギスカン鍋(の締め) ジンギスカンの締めにやる麺類は美味い。なんなら締めのうどんや焼きそばのために鍋をやっている節すらある。セイコーマートの「ジンギスカン風焼きそば」で…

【美味すぎ】大福(こしあん)でセコマは覇権を取れる

お疲れ様です。 セコマ美味しい( @secomaoishii )です。 結論から言っておく セイコーマートは今すぐコンビニという業態をやめるべき。和菓子屋に鞍替えすべきだ。 だって大福(こしあん)が美味すぎるから。 「北海道産 もち米 きたゆきもち あずき使用」って…

【ダブルメロンのクリームパン】セイコーマートはメロンの錬金術師

お疲れ様です。 セコマ美味しい( @secomaoishii )です。 ニーナとアレキサンダー どこに行った タッカーさんもびっくり。何だ?メロン同士なら、キメラ錬成しても拒絶反応起きないだろうってか? 税込149円でやっていい所業じゃねえぞ。(褒め言葉) 即座に正…

セイコーマート【プリンクリームパン】からは、パン屋さんの香りがした

お疲れ様です。 セコマ美味しい( @secomaoishii )です。 賭け セイコーマートで「プリンクリームパン」を見かけたときの最初の印象だ。 この手のプリン味とかプリンクリーム味というものは、実際に食べてみると普通のカスタード味となんら変わりないというパ…

【いわし天重】セイコーマートの戦略が斜め上すぎる【HOT CHEF(ホットシェフ)】

お疲れ様です。 セコマ美味しい( @secomaoishii )です。 いわし君の数奇な運命 セイコーマートがやりやがった。しかもセイコーマートのアイデンティティの1つである、HOT CHEF(ホットシェフ)でだ。 何だよ「いわし天重」って!?えび天重みたいに、誰が見て…

【革命】北海道いちごソフトが、果物のいちごそのまんま

お疲れ様です。 セコマ美味しい( @secomaoishii )です。 あ……ありのまま今起こったことを話すぜ! おれはセイコーマートの「北海道いちごソフト」を食べていたと思ったら、いつのまにか栗山町産いちごを食べていた。 な……何を言ってるのかわからねーと思うが…

【セサミンの暴力】セイコーマートのごまどら焼きがマジでごま

お疲れ様です。 セコマ美味しい( @secomaoishii )です。 黒っていいよね ラグビーのオールブラックスしかり、バットマンしかり、黒ってだけで一気に強者感が出てくる。 そんな強者が、セイコーマートのどら焼きの中にもいるのだ。その名も、「ごまどらやき」…

【影の実力者】セイコーマートのどら焼き(つぶあん)が美味すぎる

お疲れ様です。 セコマ美味しい( @secomaoishii )です。 専門店に負けず劣らず。否。下手したら普通に勝ってる セイコーマートの中で、地味に美味いお菓子といえば、Secomaブランドのどら焼き(つぶあん)を外すことはできない。 店舗にもよるが、レジ横もしく…

【果汁の暴力】北海道メロンソフトが美味すぎる

お疲れ様です。 セコマ美味しい( @secomaoishii )です。 考えるな。感じろ。 「北海道メロンソフト」といえば、セイコーマートのアイスクリームの中でも、特に有名な一品ではなかろうか。 もはや説明不要。メロン果汁8%が、ただ者ではない感を漂わせている…

クリーミーカルボナーラ【激安】セコマの税込み138円のパスタが美味い

お疲れ様です。 セコマ美味しい( @secomaoishii )です。 カルボナーラ138円は安すぎだろ!? まずはこう言いたい。 これでも値上げしたほうで、かつては100円で食べられた時代もあったというのだから恐ろしい。 それでも税込138円だよ!?下手したらカップ麺…

【豚丼】HOT CHEF(ホットシェフ)の定番メニューに一工夫すると……もっと美味いよ

お疲れ様です。 セコマ美味しい( @secomaoishii )です。 セイコーマートといえばHOT CHEF(ホットシェフ)。 そのHOT CHEF(ホットシェフ)の大定番の1つといえば「豚丼」。 昨今の物価高の影響を受け税込572円。 コンビニ弁当と考えるとそんなに安いとは言えな…