セコマ美味しい

セイコーマート(セコマ)で売っているものをご紹介していきます。現在セコマで8,291円分使いました。

本ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています

【コスパぶっ壊れすぎ】木の実フィナンシェでセコマの頭のおかしさを再認識する【YOUR SWEETS】

お疲れ様です。

セコマ美味しい( @secomaoishii )です。

 

おい、セコマ

先に言っておく。セコマのYOUR SWEETSの「木の実フィナンシェ」はやばい。税込151円でやっていいクオリティじゃねえぞ。狂っていやがる。この値段で出そうぜって言ったやつ誰だよ。

 

……美味すぎんだよ!!!!!!!

 

200円以上の味がする

筆者はこう見えてフィナンシェ研究家である。小さい頃から、フィナンシェを焼き菓子界のごちそうとして定義づけてきた人間だ。

その筆者から言わせてもらえば、この木の実フィナンシェは、通常のコンビニに売っているようなタイプのフィナンシェじゃない。洋菓子店に売っているようなタイプのフィナンシェだ。

まずバターの香りがすごい。セコマお得意の「北海道豊富町産バター使用」と書かれているだけのことはある。

 

味や食感も、完全に洋菓子店で200円以上で売っているレベルのもの。噛むとしっかりバターが口に広がり、生地もバター(油脂)により少しまとまり感のある食感だ。くるみやかぼちゃの種が入っているのは、少し珍しい。だがこれがまた良いアクセントになっている。

 

通常コンビニのフィナンシェはもっと甘く、小麦と砂糖の味が前面に出てくる。また、生地もボロボロっと崩れる感じの食感だ。

なのでセコマの木の実フィナンシェは、その点で一線を画すと言っても過言ではない。しかも少なくとも洋菓子店のフィナンシェより明らかに安いし、下手するとコンビニのフィナンシェより安い。

大事なことなのでもう一度言うが、安い。

 

やっぱどう考えても頭おかしい

誤解しないでいただきたいのは、筆者は洋菓子店・コンビニ両方のフィナンシェとも好きだ。

ただ、セコマの木の実フィナンシェは、この味で税込151円はやっぱ安すぎるだろ!採算取れてるのか!?大丈夫か!?他人事ながらマジで心配になるレベル。

まじで頭おかしい(誉め言葉)コスパぶっ壊れ商品なので、特段アレルギーとかない人は、一生のうちに1回は食べておいてほしい。

いやマジで。

 

▼マジで洋菓子店のフィナンシェとタメ張れるよ